Confidence in Motion @札幌を開催しました。
「走る・曲がる・止まる」がしっかりできる車は、安全と楽しさを与え信頼が得られます。最新の技術やシステムの搭載よりも、基本的な性能がしっかりしていることが大切です。このような観点を自身に投影しながら一日を過ごしていただきました。骨盤のずれと傾斜、胸郭‐骨盤の関係と腹部の機能性、胸郭のデザインの調整などを考えていただきました。「触れる・感じる・動かす」とか「構造・機能・統合」とか…それぞれが何を意識すれば信頼が得られるのかを見つけることが出来たでしょうか?
Guide to Movement @札幌を開催しました。
滑らかな動きを手引きする~未分化から分化へ。習慣化された動きからの脱却を図るために、自身の動きに注意を払いながら、動きを細分化してゆきました。いかに普段、意識していないことが多いかを認識しながら識別化をすすめてゆきます。ただ動きを誘導するのではなく、いかに動いているのか?どこに不必要な緊張があるのか?グループでのシェアやディスカッションを終えただけで動きが変わることには、意識を欠いた反復運動の無意味さを実感できたようですね。
次回の札幌開催は、4月9日(土)10日(日)を予定しておりますので、是非ご検討ください!